MENU
スマホ開閉メニュー下

スマホ開閉メニュー下

準備をやめる

準備をやめる


===


・痩せたら モテる

・落ち着いたら 遊ぼう

・お金ができたら貯金しよう

・英語ができるようになったら留学しよう

・実力がついたら起業しよう

・成功したら 人生たのしもう



だめ


だめだ

だめだーだめだ だめだ


準備をやめよう


もう直接つかみにいこう。

準備してたらあっという間に人生が過ぎ去ってしまう

生きること過去にも未来にもない。「いま」にしかない。


準備をやめよう


準備、準備の人=「ジュンビニスト」になっている人は


現実逃避のケースが多い。


準備がモラトリアム(猶予期間)になっている。


もっとも残念な結末は、


準備ばかりして


そのまま人生が無為に過ぎ去ってしまうこと。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


人生がもう過ぎ去ってしまったことに人生の終盤に気づいてしまったとき。


後悔はジワジワとあなたをむしばむだろう。

よし 言っておくね。

こう考えるんだ。



━━━━━━━━━

◆痩せたら モテる
→今からモテる

太ったままモテる

小太りでも女の子と付き合う

自信がなくても付き合う

モテなくてもモテる



━━━━━━━━━

◆落ち着いたら 遊ぼう
→落ち着くことはない。今から遊ぼう。

今から人生を楽しむ。楽しみながらやることをやる。

これまでの10年「落ち着いたことはあったのか」自問自答してみる。

なかったとしたら、たぶんこれからもない。一生ない。

落ち着くことは一生ない、その前提で今を楽しむ。今から楽しむ。



━━━━━━━━━

◆お金ができたら貯金しよう
→むり。お金がなくても貯金を始める。月1000円からでOK。

余ったお金が貯金されたこと今まであった?

お金は余らない。源泉徴収が最強だ。給料天引きが最強だ。

いつかやりたいなら、今から超ミニマムではじめよう。



━━━━━━━━━
◆英語ができるようになったら留学しよう
→留学するから英語ができるようになる。

行けばなんとかなる。行かねばなんともならない。

準備で先延ばしするのはやめよう。もう行ってしまおう。

言い訳はもうやめた。


━━━━━━━━━
◆実力がついたら起業しよう
→起業するから実力がつく。

これは【カナヅチのプール論法】だ。

「泳げるようになったらプールに入ろう」

ばか!

ばかばかばかー!

せっかく親からもらった大切な人生をもう無駄遣いするんじゃねえ!

ゆるさねえからな。



━━━━━━━━━
◆成功したら 人生たのしもう
→成功しなくても人生たのしもう。


今から人生たのしもう。金があろうがなかろうが。


彼女がいようがいまいが。


「条件付きの幸せ」はもうやめちまう

だって「いま」「ここに」
この世界にいきてるんだもの!わたしったら





だって、そうでしょう?



上武岳より
「ばか ばか ばか」
と つぶやきながら





@いつものイオンのテーブルより



追伸:

「変えられることは変える努力をしましょう。

変えられないことはそのまま受け入れましょう。

起きてしまったことを嘆くよりも、

これからできることを皆で一緒に考えましょう」

伊家智和(作家・投資家)




追伸2:

好き放題 書くのはたのしい。




上武岳 公式LINEメールマガジン

いろいろ送ります。

公式LINEメールマガジン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

CTAウィジェット部分/タイトル

CTAウィジェット部分/本文

コメント

コメントする

目次