You Tube版
https://youtu.be/Cxukj_2sAK0
■内容の要約■
壮大なゴールの話と 眼の前の結果を出す話
計画ばかり練って準備ばかりして本番をやらない症候群/結果がわかっちゃうと傷つく小さなぼくの自尊心
すごくやりたかったことが急に面倒くさくなる理由
おれはまだ本気出してないだけシンドローム
おれは敢えて成功してないだけ・敢えて貧乏をやっているだけ病
橋下徹になりたいのか?問題
全力で完全燃焼でやるか 余裕かましてやるか問題
Adoの自尊心めちゃくちゃ低い論
闇を抱えたまま成功する今どきの成功者
負け犬の美学
50代を過ぎているおっさんが20代のめっちゃ可愛い女の子をめちゃくちゃ変態なことしてもその女の子が喜んでいるっていう話
守破離をやりたくない話/名門校の部活かよって話
美女のはなし
人工的に意図的に自分を好きに夢中やハマるを作る
「理想の中を生きるだけで理想に近づいていく」っていう最強の状態を研究してみる
━━━━━━━━━
ありがとうございます お願いします
やっぱり二軸あると思ってまして、目の前の行動、ゼロから一っていう
目の前の行動と結果をどう出すかっていう研究
というか、その話と、もう一個は壮大なゴール、壮大な話で
大きなここまでやりたいよね、こういうことやり
たいよね、こうやったこうやったこうなるよねっていう話と、まあ
2軸あるなと思ってて
ただ、その壮大な計画をずっと練り続けて、一切、
あの、一記事もブログ書かない
みたいな状態が続いてるんで、あの、いやーって
俺はYouTuberで100万登録
なる、その作戦今練ってるんだって
3年間ずっと考えて、一本も動画撮ってない
みたいな、そういう状況だもんね
それは撮ろうよっていう何やってんのって誰しもが言うやつですよ
動画がないと登録者は増えないですね
いやいやでも
俺はYouTuberたちよりも
もっとすごくなるために、本当の最高のプランを考えてるんだ
って言って一本も撮ってないみたいなうーん
それは…なんで
撮らないの?みたいなことあるんじゃないですか
だから僕ちょっとそういうとこあるので、プ
ランばっかりやってやらないみたいなところもあるんですよね
まあそういう人多いと思うなぁ多いと思う俺は
まだ本気出してないだけっていう
ずっとそれ言ってるねっていう
それはやっぱ失敗したくないからってのがあるんですかね?
それはあります自分のプ
ライドが傷つく
やっぱりやってみて
ダメだったら、ダメだったじゃんってことが分かっちゃう
それ苦しいですよね
うーんだけど、壮大な計画、カッコ(脳内の、
まあ、机上のね、空論ね、だけだったら、成功か失敗か分からない
夢の中にいれるじゃないですか
うーんでもそれ心地いいんですよ
ずっと考えてるだけ
それは心地よくて、どんどん
時間が経ってるから、できなくなっていくわけです
けど、結果がね、告白すると、好きだって言うと、いや
もうごめんなさいって言われるか、それとも付き合いましょうか
って出
ちゃうじゃないですか
うーん多分、いや上手くいくと思うけど、多分ダメ
なんだよなって若干思ってるんじゃないかなと思うんですけど
もしくは、実際やろうとするとめんどくさいというかうーん
でもやっぱり僕もね、その…プランを考えて考えて
ってやって結局やらなかったこともあるし
やったこともあるんですけど
やっぱりやると結構摩擦が起きるんです
苦しいやっぱり
現実世界で何かをやるって言う苦しいさが起きてくる
面倒くささとそれはじゃあ今度一緒に登山行こうねって言って
たのにいざ当日なると
もう行きたくないっていう気持ちになるんでしょ
っていうか似てると思う
なんか楽しみにしてたけど
当日超めんどくさくなるってありません?なんかありますね
あーちょっと寒いなー
とか、ちょっと雨降ってんじゃんとかあるじゃないですか
ありますねあー
お腹痛いって言って行かないとこかなとか
思うじゃないですか、一瞬うんうんでも出
ちゃうと結構楽しかったりしてっていうこと
結構あるでしょうんうん
あとは計画してる時のテンションは楽しかったけど、実際
いざその日になると結構憂鬱になっちゃうみたいなありません?
そういうのありますもしくは大きなプロジェクトとか、始まっ
ちゃった時に、え、どうしよう
やりたくないって気持ちになったりとかね
急に不安になったりとか結構、僕はあるんですよねあったんです
やっぱり計画のままにしとく方が心地いいっていうのがあって
それは僕ちょっと結構ありますね
それは夢の中にいられるからってこと?
夢の中にいられる、傷つかずに
うんうんうん、成功、すごく大成功して、イエーイってなってる
自分の夢を見ていられるそういうところはある
そして多くの人が
僕はその、実際結果が出る、てしまう現実が出てしまう
そして現実の実行には摩擦が起きてしまう
っていう、めんどくさいことやらなきゃいけなくなってしまう
ということに、が嫌で、プランをプランのままにし
とく、夢を夢のままにっていうふうに
結果的になってる人が多いと思うすごくそう意識して
やってるわけじゃなくて、結果的に育てる
僕もそうですもんね、結局やっぱりそういうこと多い
ただ、その中の99%
何もやらずに、夢を夢のままにしてきて、1%だけで
今まで来てますからね
だからそう思うと、それでもまだやっぱ思うんですよ
俺1%しかやってないのに
こんなにできちゃったら、残り99%って言ったらイーロ
ンマスクとか目じゃないじゃんかと思うんですよ
うんうんうん
俺は本当に本気出した
イーロンマスクなんて目じゃなかったんだって
言い張りながら死んでいく
みたいなはははいやいややってないじゃん
やってないんだったらダメじゃんって言われたら、うん
そうだけどね
ただやらなかっただけ
ちょっと余裕かましすぎただけって言い張りながら死んでいく感じ
ちょっと僕ありますもん、そういうとこなんでかみたけさん
もっとやればいいのにって言ったら、そうだよねー
とか言って、ちょっと天才ぶって、ちょっとわかります?
なんかその、ちょっと
その大物ぶって、まぁね、いつかやりたいけどね、でも俺
結構こういうね、あの掘ったて小屋とかに住んでるの好きだから
とか、俺結構別に、ね、あの、なんか
別に高価な寿司とか食わなくても
結構、鯖味噌とか好きだしとか言ってるけど、
本当は食べたいみたいなだけど
大物ぶって貧乏ぶって、貧乏でも楽しめる俺みたいなのに
ちょっと、なんていうんすかね、ちょっとドヤってる感じ?
こう、あえてやってるとか、すごい、本当は
みっともないですよね、それに本当は俺、めっちゃいい
車も乗れるし、いい女も
連れて歩けるけど、ただやってないだけ、みたいな
でもそういう人いっぱいいると思うんですよね、正直
僕は結構自分のそういうところを、なんてダセエんだろう
と思って見てますけどねそれはやりたくない
でも俺そういうとこありますね、正直あえて失敗してる
だけみたいな
なんか、テイを取るけど
なんか、もしくは俺はまだ本気出してないだけっていう
ポジションを崩すのはまずいっていうか
めんどくさくなっちゃうっていうか
そういうところに逃げてるとかありますかね
全力でやって負けると言い訳できなくなっちゃうからね
これが俺の実力だったんだとかなっちゃうから
でも本当は全力でやった方がいいなと思いますよ
やっぱりそこは、なんかやったときに、
そうは言っても、全てを成功させるってことはなかなか
難しいじゃないです
かはいはいはいてことは、う
まくいかないこともあるんですけど、うまくいかなかったときに、
自尊心とかそういったのが傷ついちゃう
そうしないように、全力でやらないっていうことなんですかね
そう、失敗したときの言い訳、受けな
かったときの言い訳みたいなのを用意してるっていうか
そういうところもあるなと、自分で自分を見て思いますね
そしてそういう人
めっちゃ多いように見えて、そういう人を見かけると
多分同族嫌悪だったり、
自己嫌悪を相手に投射しちゃって、なんか気
持ちが嫌になっちゃうなんか
そういうのはちょっと感じますね、僕はそして僕みたいな
プライドだけ高いけど
実行をあんまりしない人って
いっぱいいると思うけど、自分の
そういう嫌なところを、ちゃんと認識してるんだったら
ちゃんとやれよって話なんです
けど、どうクリアするかねぇってとこありますよね
でもまあ、とはいえ、かといって全力、常に全力です
っていうのも
ちょっとなんか、んー、ていう、なんか、んー、ていう
気もするんですよね
なんか例えば、橋本徹さんって、あの人
なんかいつか言ってましたけど、
もういつ死んでもいいって全力でやったから
完全燃焼してるって言ってて、それはそれですごいなーって、あー
なんかすごいなー、あい、憧れるな、そこに痺れる
憧れるって思うけれども、うんうん、なんかしんどそうだな
なんかちょっとやりたいって思えないなんて言っては
ちょっとするんだよあのなんて言えばいいんだろう
ちょっとあの人ほら俺ってちょっと他とは違うから
さみたいな格好つけるとかあったじゃないですか
弁護士なのに俺弁護士なのに
こんなハーレー乗ってるよみたいなこと言うとかあった時はまだね
何て言うかこう鼻につくやつ
だったんでも全力で完全にあるようななっちゃってるっていうか
もう、なりふり構わないような感じになっちゃってからは
もう、なんていうんすかねー
真剣勝負ずっとしてる
みたいな人になっちゃったから、なってるから
なんかそう、あれはでもやりたいかって言
われるとちょっとなんか
こう、ときめきは起こらない感じがあるんですよね
なるほどねアスリートっぽいですよね
その一瞬に命をかけるみたいなうーん
なんかもう走りすぎてぶったられた後にまた走るみたいな、なんか
そういうそれやりたくないそこまではできないなぁ
そこまではできないし
ちょっとなんか、うーん、なんか、うーん、なんか
ちょっとなと思っちゃいます
ちょっとカッコいいかって言われると
ちょっと、それをカッコいいとする
美学もあるんだろうけど、うーん
なんかこう、結構 奥の手 残して勝っちゃう
みたいな方がカッコいいように感じちゃいますよ、僕は
やっぱうーんアニメで言うと、全然奥の手をまだ用
意しまくってんのに、うんめちゃくちゃ
ピンチで焦ってるっていうフリをして勝っちゃうみたいな
そういう人の方が
カッコいいように感じて、全力でやって勝っちゃう
人とか、全力でやって負ける人よりも、うん余裕か
ましすぎてるけど、実は策略で全部勝
っちゃってっていう方がカッコいいな
と思っちゃうんですよ、やっぱりねうーん
うーん、なんかそっち…黒幕の美学が僕
ちょっとやっぱって黒幕ってかっこいいなぁと思っちゃってるから
なんかその全力出さないかっこよさっていうのなんか感じちゃ
ってるときもちょっと多少あるかな
そこはそれも言い訳に使っちゃったとあれですけどね
難しいところで、とはいえ最後は勝ちたいというかね
ものすごく何者かになりたいわけですから、それになれるか
なれないかっていう問題は確かにありますよね全力でや
るのか、余裕かましてやるのか
ちょっと置いておいてもって思いますよね
最終的にはでも、何らかの行動っていうのは必要じゃないですか
そうですねそうですね そこはどう行動を起こしますか?
そこですよねうんやっぱりあれですよね
あのー、一番良いのは、はい
そのストイックに全力でやる
っていう生き方を選択できない人も多いと思うんですよ
やっぱりうんうんそれは無理って俺帰宅部だったし
無理って人いると思うんですよねうん僕まさ
にそうなんですけどありがとう
そうやって頑張れない、もしくは僕は自分なんて
ボンクラだって言ってる人たちに全力で生きろよ
っていうのは簡単だけど、現実問題、それって
どれくらいできるのでしょうねって思っちゃうとこあって
僕の中では、何が言いたい
かというと、努力やストイックな真剣
全力勝負、真剣勝負っていうのじゃなくに、なんとなくこう
……なんていうんだろうね
楽しんでたり、夢中になってるうちに結果出ちゃった
っていうあり方もあるんじゃないの?とは思ってるんですよねうーん
例えば歌が大好きで
めっちゃヒットしてる人いっぱいいるじゃないですか
まあ頑張ったと思いますよ
確かに頑張ったろうと
だけど彼らの順は、例えばadoさんとかね
うんyoasobiさんとか、まあ頑張ったとこもあると思います
めちゃくちゃ頑張ってると思
うけどなんか楽しんで
やってる部分もあるんじゃないかって気はしますけどね、見てて
やっぱすごく好きで
夢中になってやってたら、なんか勝手に周りが変わったっていう
何風に見えなくはない
見える、じゃあ
見える、僕はなんかアドさんとかは、アドとかは特
になんかその、自分の配信とかで喋ってるの
聞いてると、すごい自尊心が低いっていうのが
やっぱ見えてくるんですよ
あの人低いですよねめちゃくちゃ自尊心低いんですよ
なんかもう私の顔なんて絶対もう、もうドブスでーとか
もう無理だよもうもう殺
したいとか言うんですよなんかギャーって言ってますよね
そうそうギャーとか、もう歌めっちゃ下手でーとか
あなたがそれ言うと
他の人 立つ瀬がなくなるから
やめてって思うんだけど、実際にこれが素顔なんじゃないか
みたいな写真もありますけど、別にそんなに言うほど
悪くないじゃんって思うわけですよまあまあ
結構可愛いと思うけどなと思う感じで
まだね、二十歳とかでしょ?めちゃ若いし、もうなんか
めちゃくちゃ若いですよね
あんたでダメなら
誰がいいのよって
やっぱなっちゃうとこあるんですよ、やっぱうーん
でもそれとは関係なく自分の自尊心は低
いわけですよ
すごくもう自信がないから顔も出したくない
多分絶対あのアドさんは戦略じゃなくて
本当に顔出したくないんだと思うんですよ
うーん私の顔なんて
もう絶対もう顔出したら売れないからもう出したくない
もう歌だけで勝負したいみたいな
感じだと思う
うーんってことは
やっぱこう闇を抱えてんすよ、コンプレックスと
そういうの見てると、全力出して生きてきたっていう感じ
でも、好きなことやってきたって感じはするんですよ
それを周りの大人が見出した
っていうか、出会いがあったってだけな気はするんですよ
なんかああいうあり方もあるなと思うし
なんか別に、周り見ても全力…常に全力で走ってる
アスリートみたいな人だけが成功してるっていう感じもしない
うーん何が言いたいかというと
まあさえ努力感なく行動して夢中になってるだけである
程度いくってこともあると思うし
あの自分なんてボンクラでって頑張れなくてって言ってる人も
なんとなく幸せに生きれるくらいの方法論とかノウハウっての
ありえると思うんですよね
うーん僕はやっぱ自分みたいな人間をの力になりたいと思うからで
自分みたいな人間というの結局何にも頑張れないし
約束とかも守れないADHDみたいな
なんかちゃんとできない組織に馴染めない人とうまく接していれ
ない
嫌なものは嫌で、なんか全然できなくなっちゃうとか
なんてダメな人間なんだろう
っていうところのダメさを、からの楽しく、楽しいというよりは
冒険が僕は結構好きな、いいなと思ってて映画と一緒ですよね
本当に優秀で完璧で最高それが勝つで、
それって映画にならないんですよ
めちゃめちゃ美人がめちゃめちゃ優秀で
めちゃめちゃ大成功しました
終わりっていう全然面白くないと思って
めちゃめちゃ面白くないなと思ってて
それは映画にならない冒険にもならない困難がないから
何のドラマ
もないんですよ
だからそこに面白さっていうのは
つまり困難やギャップが生まれるわけですよ
なんかめちゃめちゃめちゃめちゃ歌が上手だけど
めっちゃ貧乏みたいなのでお!なになに?ってなるわけです
超コンプレックス持っててめっちゃ貧乏だけどめちゃく
ちゃ歌が上手い子がサクセスしていくシンデレラストーリーに
みんな魅了されるわけですよね
まあ確かにね
そうそこなんですよって考えるとやっぱり全力で生きる人いいし
才能ある人頭いいけどそうじゃない持たないもの恵まれないもの
持たざる
ものがいかに何かを得ていくかっていう物語に興味があるわ
やはりジャイアントキリングというか
ルーザーズドッグというか
負け犬の美学がちょっとやっぱり僕の中にあって何者でもない
別に家がすごいドラマチックだね超貧乏でもなくて語れる物
語もなくてなんかどうでもいい
本当にきっと映画があるなら
僕は脇役だなと思ってる人がいやいやいや
自主制作映画撮ればいいんですよって言いたい
そしたらあなたが本当に好きな世界と
主人公と自分が主人公になってもいいしっていう世界はあり
ますよっていうのをやっぱり言うのが僕は興味あるかなぁ
やっぱりだから何が言いたいかというと
そういう方法あるんじゃないと思いますよね
ダメだった子ができない子がじゃあどうやったらできるか
そこそこでもいいし大成功でもいいし
とにかく不遇なものから抜け出す
っていうのと、どういう方法があるのかな
っていうのを、考えたいですよね、やっぱりね
そこは多くの人が興味あるんじゃないですかね
いやそう思うんですよ多くの人はそうだと思
うんですよね、やっぱりそこの研究家でありたいというか
じゃあちょっとありますね
だったら若干ふざけてるんでしょうね、やっぱり
ダメな自分をそのままにしてるんですよねうーん
まあ、言うほどダメでもないんですけど
ふふふ言うほどダメでもないけど、結構ダメ
っていう、自分のそのポジション取りをしてるってだけですけどね
なんか、てーとこあるので、やっぱそこをやりたい
うーんじゃあ第一歩
どうやってやるかっていう話、違う違う、具体的じゃないよね
具体的に…なところで言うと、第一歩の話
なのか、壮大な話なのか
あのーふふっまあでも結局うんなんだろうなー
あのーいろいろありますけど、でもなぁ、どうだろういろいろある
例えば書くとかねちゃんと書くこととか、あと諦めない
諦めない自分が本当にこう投げきたいんだよ
なっていうのは、なんか
もう、やっぱどっかで投げ出さないとか、それ
いろいろありますけど、
いいこと言えば
いろいろあるけど、うんなんだろうな、ちょっと速攻性とか、
自分にとってってなんかあるかな
理想を紙に書く、そしてそれをまあなるべく諦めないこと
そしてなんか年取り過ぎたなとか、自分に環境ととってないなとか
思わずに、今がまあ
確かに10年前にやった方が良かったと思うけど、その次に
やった方がいいタイミングが今しかないっていう
のでまあ今始めるのがいいんじゃない
っていうのは常に思った方がいいってことと
あとは裏技あったり、あと
その自分が不可能だと思っていることが意外に可能だったりする
というね、もう実際僕は見たわけですよ
50代を過ぎているおっさんが20代のめっちゃ可愛い
女の子をめちゃくちゃ変態なことして女の子が喜んでいるっていう
のを目の前で見て
どこで見たんだって話はちょっと一旦置いておきたいけど
一旦置いておいてね
目の前で見て
何この世界と思いましたかなんかで
その女の子はうっとりしてるっていうね
なんだこれちょっと全部言い訳になっちゃうもんもうおっさん
だからしかも
そのおっさん、朝黒くてデブで、ちょっとオドオドしてる
というか、ちょっとオタクっぽい
というか、絶対学校ではモテなかったタイプ
それが、20代のちょっと体つき
ブリブリしてる可愛い女の子が、もう、
皆さんが想定している以上の好き放題を
やられてましたよ
好き放題って痛いこととか汚いこととか
そんな話じゃなくて、なんか
その、エロ、変なことを言ってたりとか
全体的なことを喜んでましたから
えぇー?こんなことあるのって思いましたよね
僕全部言い訳だなと思っちゃった
なるほどあの人のためだったら
なんでもできるって言ってるんですよえぇー?
奥さんがいることも知ってるし、そのおじさんに。なんだ
それと当然あれが長く続くかはわからないですよ
ずっと続いていくかは知らないけど、少なくとも
その状況においてはもう数年以上、その関係が続いてるらしいんで
へぇーそんなことあるわけないと
音が途切れてしまいました
あ、途切れました?大丈夫ですか聞こえますか?はい、大丈夫です
そろそろ終わりますけど
なんかやっぱり、なんだろうなみんな、なんか
でもやっぱ裏技はあるし、解決策はあるから
なんかちょっと停滞した時とか進まない時があっても
やっぱその、常に打診を続けるしかない
打診ってのは
そのどこに埋まってるかなーってトントントンとするっていうか
その、掘り続けるしかないですよね、地面
を宝を掘り徳川埋蔵金を探すには掘るしかない
ってとこありますよね
当然計画も立てるけど
うんうんうんうん
だからやり続ける
ってことを工夫しながらやるしかないと思いますけどね
うまくいかないこともあるけれど、でもすぐ結果だしたいよな
それそんなこと言われた元監督で成功してる奴見て
その通りやればいいんじゃない
守破離だって徹底的に言われたことやれと先輩にこの全部無視して
自分でやればすごいことだから
お前できないんだと言われた子達が自分
なりの成功をおさめていくのが面白いと思いますけどね
なんかあの部活みたいなスローガンが出てくる
名門の野球部かよって
で、ちょっと思ったりしてなんだろうね
結果がすぐ結果出るかなるべく早くなる早ですぐ結果出る方法は
あのもう僕物よなんだろうなぁ
僕版になっちゃうけど、やっぱ
自分がときめく瞬間に寄せていくことでしょうね
僕なんかね、美女が関わっててやっぱときめくもんね
美女は美女美女とはロマンがあるボンドガールというかね
絶対に美女がいるじゃない?
ヒロインがそれ、映画にヒロインがいるのと同じように、
それがいるよねっていうのとうーんっていうの方が
その要素をいっぱい持ってくるっていうことかなぁと気がします
あれは最近
今でそのかみたけさんが仕事でうまくいった時てのは
美女が関わってたことが美女関わってたことのが多い
ああそうなんですね多いだいたい大大大多い多い
だから上手くいった
っていうことでもないけど、そういう場合が多かったしね
自分が積極的にそういうことに
やっぱそれやる気でいますようーんうーんですかね
なんでかはい
自分なりのそういったものを持つ、こういうことがあると、なんか
燃えるんだよねっていうのがあるといいですかね
燃え燃えポイントをちゃんとリストアップしてくれる
これで燃えるんだ、俺はそれは僕やってますよねやってるけど
それでもうまく
いかないというか、停滞するときあるもんね
停滞もありといえば
ありなんですけど、超結果出して、バーンて一気に
でもやっぱり結局ハマってることに勝ってることないんで
ハマってる状態でいかに探し出すかでしょうね
ハマる、ハマってる夢中になる夢中になる、ハマってることと
ハマらてなくてもちゃんといくっていう仕組みと
両面で攻めることかな
最近わかってきた、最近ちょっと思うのは
個人の力と個人以外の環境の力っていうのを
両面手を打っておくってのも結構ある必要感もなんか減りました
誰か他人とやることで進むことがあるし、個人でやることもある
けど、でもやっぱ他人の力大きいね
やっぱちょっと大きいな、社会の力
やっぱりね、人とやるほうが進むもんね
確実に分かりますねー
あと楽しいし
気が合う人と一緒にいたら一人も楽しいけど
やっぱりそれバランスですね
ずっと一人だと分かんなくなるから
同じようにずっと人と一緒だと分かんなくなるし
だから両方っていうのが大事ですね
一人である時間、一人の時間、個人の作業、個人の仕事もあるけど
チームワークもある、チームでのわちゃわちゃもある
っていうのが、
まあいいんですよ
バランスを取りながら?
割合は人それぞれだし、時間とか
タイミングによっても変わってくると思うんですけど
両方かあえて人との関係
性、人と繋がることによる力を無視することもないかなって
最近思いました人にあんま関わら
ず自分だけでって思ってたけど
なんかちょっとそれだけだと
逆に停滞しちゃうなって感じがしましたねやればいいじゃん
それでまいろいろ、一個の解決策があるんじゃなくて、そう思いません
なんか全然環境って一個じゃなかった
色んな環境川崎市との関係だから全部全部装備を増
やしていくしかないですよね
一個一個自分にとって良いと思える状況を増やしていくしかない
あとは、かなぁ
……なんか
ちょっと、テーマを限定しない
と、ざっくりとしたことになっちゃうんですね
考え続けるしかないって、そういう話になっ
ちゃううふふふとは思いましたけどね
やっぱり僕、まあ少なくとも僕が今行き着いてるところは、はい
やっぱその、自分が苦もなく
できていることを
ちゃんと応用して、好きなことや、もうやらなきゃで
やってることじゃなくて、やっちゃってる、ついや
っちゃってること?
うんうんもう好きだから
やっちゃってること?をうまく使う、みたいなのは、必要だなって
今思ってるっていうのは
そこに行き着いてますよね、やっぱりうんうん
うんそれを使うことと、自分のついやっちゃうような
努力感の全くないものと、
あとは他者、チーム、一緒にやったら面白いと思う
人と一緒に何かやるっていうこれ
合わせてもうプラス、
もう一個ぐらいなんかあれば、結構いくんじゃないかな
という気はしてますね
なんかいい感じになるほどねうん
もうそれくらい、それはいいかもしれない
ですねまあ、昨日…はい、どうぞ
夢中になるっていうのを意識して作れるとなんか面白いですよね
夢中って意識じゃなくて、なんか
アクシデントみたいになるじゃないですか
恋愛みたいに落ちてる状態
っていうか、意図的にできないっていうか夢中にな
る、ハマるってなんか…交通事故っぽく出会いますよね
それって意図的にできないから、それ意図してできたらすごい良いですよね
うん人工的に夢中とかハマるを作り出したら
その最高だと思いますよ
夢中なのはまあ例えばその何を指標にするかはないけど
10だとすれば10までいかなくても
7とか8ぐらいを意識的に作れると
なんかいいなってちょっと思いましたいいですよね
わかりますね
なんか夢中になってハマってるよねってていうのを見た
その7割でいいから7割も行き過ぎ
6割ぐらいでいいと思うんですよ
6割くらいを人工的に意図的に作り出せたら結構いいとですよね
だいたい交通事故的に合う夢中とかハ
マるって9割とか行くじゃないですか
やっぱり突っ込んだねーみたいな
なんかいや普通になっちゃったよ
ハマっちゃってみたい9割とか
ちょっと多分、もしか100%とか10割
9割やりすぎなんですよ
だから今やって燃え尽きちゃっても飽きたもう
ちょっとビビッとなか変わり方でもいいんじゃないと思いますけど
それを椅子であるとなんかいいなぁ
人工的に意図的に自分を好きに夢中やハマるを作る
6割の力ぐらいで作り作り出せる方法を今度研究しましょうか
うんそれがあると
なんかすごくいいなぁあると思うあると思う
僕らが予想してるあの方法じゃないかもしれないけどなんかある
気もしますんですよだそうして強いですようーん
強いと思うあじゃあ
あのやりっ方であれば6割でハマれるって分かってた
強くないですか何やってもそれなれるそれいいですよね
強いよ強そして昨日ね
ずっと喋ってたキーワード「理想の中を生きるだけで
理想に近づいていく」っていう最強だ
これ結構ね、パワーワードだと思ってて
昨日見つけた、すごい、めっちゃあーって思う言葉
でした言葉になったそれをやりたいんだと思った
その、何かの準備のために苦痛を我慢して
ようやくゲットする宝物じゃなくなって
うんもう、プロセスもゴールもどっちも取っちゃう
理想のプロセスをやることで、理想がもっと近づいて、どんど
んさっきの理想が更新されていって、どこで死んでも悔いがない
これ良くない?っていうそれ最強
あー、悔いが残る
理想を実現する
前に死んでしまった
ーじゃなくて、いや、ずっと理想
やってたし、更新してただけで、自分の人生の終わりと共に
そこで
更新が、そこで終わりってだけで、悔いはないよね
っていうのが一番良くないかっていうねうん
うんうんうんまぁ気に入ってたのは、超可愛い
美女と温泉旅行に行ってとんでもないく
その、Hなことしてるだけで、次の美女とのアポが取れていく
っていう
はははなんでそんなこと…最高じゃないですか
なんでそうなっちゃうのっていうwwwこれ
問題のあるコンテンツになりそうですけど大丈夫ですか?それですよ
つまりそういう事です
やっぱりめちゃくちゃね
顔を整形したり、コミュニケーションのマナー見つ
けたり…色々その筋肉つけたり色々準備して
ようやく美女とじゃなくて
うん美女と遊んでるだけで、次の美女となった方が
取れていくんだよねっていうだからずっと常に生きてるだけで
次の理想が近づいてくるっていうそういう感じになりたい
でも、それはおそらくそのための、あれなんですよ
なんていうんですか
なんていうんだろう、言うのですが
アカシックレコードじゃないです
けど、そのためのポイントがいるんです
うーん何かがあの、ブラックボックスになって何かがある
ここがうーんドライブ
レコーダーじゃないけどなんかそのあるはずなんですよ
フライトレコーダーみたいな。何がそれなのかっていうのを見つければ
その理想の中
行くだけ理想が近づいてくって
構造は生まれそうな気はするんですよ
これ知りたいすねー
これもまた研究しましょう
あると思うあの理想と理想を掛け算するだけでそうならない
ただ、美女と…旅行行ってるだけで
次の美女のアポが取れるってことにならないじゃないですか
普通に考えたらですようんうんうん美女
と旅行行ったら、あーよかった
で終わるだけだけど、次の美女のアポが取れるって
どういう状況?っていうのを実現する秘密のノウハウがあるはず
なんですようん
うんうん裏技がね
裏技があって、フライトレコーダーがあるはずなんですか
何て読めるの?ポ
イント?扇の要?そこを見つけましょう
それ知りたいなぁ
僕あると思ってて
僕これできるとかあるっていう直感大体当たるんですよあると思う
きっとあるそれ見つけて
そこだけポイント抑えてやればいいっていうのを
ちょっとノウハウを体系化しましょうぜ
ひなんかある気がする
それは若干僕昔それ実現してたとこあるし
実際だからできると思いますよ
やっぱりっていうところで、一旦ちょっと
今日は終わりましょうかね 了解です ときめきがありますね
いいですねなんか 最高です し いつもありがとうございます じゃあ
一旦終わります ありがとうございます ありがとうございます
コメント